2021年 もくテクを再開し、月1回の開催を継続しました!

こんにちは、カトです。この記事は弥生 Advent Calendar 2021の25日目 最終日のエントリーです。

今日は12月25日。みなさんのお家にサンタクロースは来ましたか?
私は雪が降る地方の出身です。幼少期の12月25日の朝は、庭に残っているソリの跡を探すのを楽しみにしながらカーテンを開けていました。

f:id:yayoikato:20211213115601p:plain:w350

もくテク12月開催報告

2021年12月16日(木)にもくテク「AWS学習イベント DevAxのご紹介」をオンラインで開催しました。

f:id:yayoikato:20211201084148j:plain

今回のテーマ

AWS学習コンテンツ「DevAx::Academy Monoliths To Microservices」のご紹介

弥生が2021年6月~9月に実施したAWS学習イベント「DevAx::Academy Monoliths To Microservices」について。
弥生のエンジニア向けに100人規模で実施した大型の技術研修イベントの概要と、学んだことの具体例についてご紹介。

イベントの企画の話は別ブログで記載しています。こちらもご覧ください。
技術勉強会の企画を立てよう!(初心者編) - 弥生開発者ブログ

また、DevAxについて以下ブログで記載しています。こちらもご覧ください。
エンジニア100人でAWS学習コンテンツ<DevAx Academy MONOLITHS TO MICROSERVICES>を受けてみた(※日本初) - 弥生開発者ブログ

年末らしく、2021年もくテクをおさらい

f:id:yayoikato:20211220093909p:plain:w350
11月開催 2021年秋のLT大会「実践!ふりかえり ~チームで週次ふりかえりをやってみた~」資料より抜粋

ゴリラに煽られました。2021年もくテクのおさらい・ふりかえりやっていきましょう。
もくテクは2016年にはじまったイベントです。中断を経て、2021年5月にオンラインで再開し、運営メンバーも心機一転、がんばってまりました。

5月 確定申告ソフトの開発舞台裏(05/13開催)

f:id:yayoikato:20210515115847p:plain:w300:leftイベントページはこちら。関連ブログはこちら
再開にふさわしく、弥生といえば!の会計チームからの発表でした。
「会計ソフトの弥生」といわれる弥生をもってしても、要件が盛りだくさんで多忙を極めた確定申告について、会計プロジェクトのメンバーがお話ししました。

6月 新規開発における知見共有LT(06/17開催)

f:id:yayoikato:20210622201652j:plain:w300:leftイベントページはこちら。関連ブログはこちら
「会計ソフトだけじゃない弥生」による新規開発における知見の共有です。参加者からのLTを募りました。応募してくださる方はいるだろうかと運営メンバー一同、ドキドキしていました。

少人数で月1開催を続けるのは難しいだろうと判断し、社内で運営メンバー募集をして増員したのがこの時期です。

7月 もう戻りたくない!業務効率化のあれこれ(07/15開催)

f:id:yayoikato:20210715174753j:plain:w300:leftイベントページはこちら。関連ブログはこちら
もくテク最多となる94人のみなさまにご参加いただきました。ハード面、ソフト面、いろんな「業務効率化」に取り組むメンバーの発表で、いますぐ取り入れられるTipsもたくさんある会になりました。

8月 弥生TALK #リモートワーク #コミュニケーション(08/12開催)

f:id:yayoikato:20210803123532j:plain:w300:leftイベントページはこちら。関連ブログはこちら
もくテクでは、はじめてのパネルディスカッション。
「弥生の開発本部の取り組みがわかるような企画を」ということでリモートワークになっても組織・チームを意識できるような仕組みづくりをリーダーがディスカッションしました。

もくテク開催の目的の1つに弥生のエンジニア採用につなげることを意識しはじめたのがこの時期です。

9月 誰でもできる!オンライン勉強会のはじめかたLT(09/16開催)

f:id:yayoikato:20210816083206j:plain:w300:leftイベントページはこちら。関連ブログはこちら
「勉強会」で「勉強会」の話をするのはどうだろう?ということで、もくテク再開から5回目の会は、勉強会のはじめかたについて。普段は裏方の運営メンバーに、苦労や工夫・これからの意気込みを語ってもらいました。

10月 弥生で未経験の分野に挑戦したエンジニアたち(10/14開催)

f:id:yayoikato:20211214082420j:plain:w300:leftイベントページはこちら。関連ブログはこちら
弥生の「採用」を意識したテーマ会。未経験で弥生に入社して活躍するメンバー、弥生の開発本部内でキャリアチェンジしているメンバーが、それぞれのキャリアチェンジストーリーを語りました。

このもくテクの翌日10/15(金)年1度の社員総会が開始されました。もくテク運営チームが社長表彰の一つである「チームヤヨイ賞」を受賞し、また一段ともくテク運営メンバーの士気が上がりました。

社長表彰の一つである「チームヤヨイ賞」とは…
業務内・外を問わず活発に交流し、周囲に笑顔を広め明るくしたことをたたえる
または、弥生のビジョンや文化を理解・共感し、熱意を持って、主体的な行動のサポートを実施したことをたたえる
という賞です。

11月 2021年秋のLT大会(11/18開催)

f:id:yayoikato:20211116122636j:plain:w300:leftイベントページはこちら。関連ブログはこちら
「弥生開発本部の、たくさんの人・チーム・取り組みを紹介したい」を実現した会。
2021年4月新卒メンバー3人も発表しました。11月は新人のデビュー会定番になりつつある…かもしれない?

12月 AWS学習イベント DevAxのご紹介(12/16開催)

f:id:yayoikato:20211201084148j:plain:w300:leftイベントページはこちら
2021年6月~9月、開発本部全員を対象にして実施したAWS学習イベントの紹介、そして勉強会以降の学びを共有する会。
勉強会に参加して終わりではなく、それぞれのエンジニアが有効活用していることがわかる会になりました。

良い子はここまで?

何事も、華やかな現実の裏には、地味でちょっと辛い努力があるものなのです。

f:id:yayoikato:20211214074449p:plain:w300f:id:yayoikato:20211214074502p:plain:w300
サンタクロースのソリの跡にみる、理想と現実

千里の道も一歩から。日々どんな目標に向かってエンジニアが業務に向き合っているのか?を知ることができる機会になるもくテクは、2022年1月20日(木)開催です。
みなさんも新年の目標を考えながら、一緒に弥生のエンジニアの抱負を聞いてみませんか?
ぜひ、connpassイベントサイトより、参加お申込みください。

f:id:yayoikato:20211217172914j:plain

さいごに

アドベントカレンダー

弥生 Advent Calendar 2021も本日で終了です。
毎日楽しみに読んでくださったみなさま、ありがとうございました。
まだ、読めていないというみなさま、これからでも間に合います。弥生にはどんな開発者がいるのかを知ることができます。ぜひ興味のある日をクリックして、読んでみてください。

採用のお知らせ

弥生では一緒に働く仲間を募集しています! herp.careers