2016-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、マツモトサトシ (a.k.a @Dominion525) です。 今日はア・バオア・クー防衛戦…ではなく年末大みそかです。 そもそもMisoca は晦日(三十日≒月末)に由来しており、なかでも「おおつごもり」と称される大晦日は1年に一度の大事な日だったりします…
こんにちは、再びいっしーです。 12/17(土)に NGK2016Bというイベントで発表してきました。 Misocaの日常についてお話ししたので、内容を共有させていただきます。*1 資料 原稿 表紙 こんにちは、株式会社Misocaのissiです。 今日はMisocaの日常についてお…
こんにちは、Misoca開発チームのいっしーです。 11月からMisocaにJoinしました。 10年ほど東京にいたので、未知の土地に新鮮な気持ちでいます。 名古屋の好きなところはB級グルメがたくさんあるところ、こわいところは学生時代に学んでいた関数型言語OCamlや…
こんにちは、こくぼ @yusuke_kokubo です。株式会社ファントムタイプ @PhantomType から来ました。 ちょっと前の話ですが、宮城県の松島に行ってきました。ちょうど紅葉がきれいな季節でした。 写真は朝日を浴びる福浦橋です。 今回はMisocaの受発注機能がど…
Misoca開発チームの黒曜(@kokuyouwind)です。 最近PS VRを買いました。画像は夏にSony StoreのPS VR体験会へ行った際、スタッフの方が撮ってくださった写真です。 OculusやViveと比べると解像度は低めですが十分な没入感がありますし、なによりアイマスやVOC…
はじめに MisocaチームのRKTMです。 この投稿は、ときどきナガノという、 長野県庁の企画を利用して、長野県松本市のコワーキングスペースにて書いています。 Misocaではリモートワークができるため、金曜日に旅先へ移動して仕事->土日をフルに観光に使えま…
こんにちは、mzpです。最近は、毎日だれかが体調不良で休んでいて、恐怖に震えています。 最近、esaのカテゴリを整理しており、とうとう「その他」というカテゴリを廃止できました。 今日はその話を紹介します。 背景 Misocaでは情報共有ツールとしてesa.io…
こんにちは、Misoca 松江オフィスの日高 @hidakatsuya です。 2016年11月1日、島根県松江市に Misoca の開発拠点が誕生しました。現在、松江オフィスのスタッフは私一人で、オフィスづくりと開発と新しい仲間探しで、忙しくも楽しく過ごしている今日この頃で…
こんにちは! Misoca開発チームのめろたん(@renyamizuno_)です! 最近急に寒くなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?僕はすこぶる不調です。 写真は新幹線内で撮った最高に不調な僕と、すこぶる元気な植物とのツーショットです。 最近あった…
こんにちは、島根県松江市在住の日高 @hidakatsuya です。趣味と言いながらサボっていたビリヤードを頑張ろうと、押入れからキュー(球を撞く棒)を出して手入れするところまではやりました。 さて、今回はイベントでの発表の報告です。 2016年9月24日に島根…
こんにちは、これが初めての投稿になります。フリーランスで仕事させて頂いておりますsnowsunny(@snowsunny1107)です、7月からMisoca開発チームにジョインしました。 今は発注機能のフロントエンド(React/Redux)を中心にお仕事をさせて頂いております。 そん…
こんにちは、黒曜(@kokuyouwind)です。 京都国際会館を撮ったら、天気が悪かったのも相まって魔王城みたいな雰囲気になってしまいました。 なんとなく鬼岩城っぽくないですか?(遊戯王や大長編ドラではなく、ダイ大のやつ) というわけで、9月8日〜10日に京都…
こんにちは、実は京都府出身*1のdominion525 です。 ただいま RubyKaigi 2016 で、開発メンバーの殆どは京都に来ています。 京都府 != 京都なので、ガチ京都の人からすると噴飯物*2ではあると思うのですが、一応行政区分では同一という理由で、僭越ながら知…
こんにちは。Misoca開発チームのtaiki-tです。 先日、本を訳したのでそのことについて書きたいと思います。訳した本は「オブジェクト指向設計実践ガイド ~Rubyでわかる 進化しつづける柔軟なアプリケーションの育て方」。 オブジェクト指向設計実践ガイド ~…
こんにちは、黒曜(@kokuyouwind)です。 最近見つけた面白いポケストップは「シーサーに似た守り神(メイドインタイランド)」です。 PokemonGOは飽きてきて、代わりに最新作のサン・ムーンが欲しくなってきました。 アローラロコンかわいいよアローラロコン。…
こんにちは、こくぼ id:yusuke-k @yusuke_kokubo です。 株式会社ファントムタイプ @phantomtype という会社をやってます。 Misoca社には2年半ほど前からお世話になってます。 開発のプロセスや生産性をあげる組織のあり方を考えるのが好きです。 最近はUIデ…
こんにちは! Misoca開発チームのめろたん(@renyamizuno_)です! 髪がだいぶもっさりしてきたのでそろそろなんとかしないとなぁと思っています。 この写真は先日 きたむらさんとこくぼさんで朝明渓谷に行ってきた時の写真です。 すごく綺麗で泳いだのですが…
こんにちは、Misoca開発チームのmzpです。 最近、またiPhoneを割りました。 先日、Misocaメンバーで島根に合宿に行ってきました。 1日目: 移動 初日は、通常業務を昼ごろで切り上げて島根へ移動しました。 出雲空港につくと早速、Rubyの看板が出迎えてくれる…
こんにちは、@dominion525 こと マツモトです。 好きな星野之宣は2001夜物語 です。 この度、Misocaでは勉強会向けにセミナールームをご提供することにしました。 いままでは「勉強会に会場提供したいけど、オフィス手狭だし…」という状況だったのですが、6…
こんにちは! Misoca開発チームのめろたん(@renyamizuno_)です! 地元の同級生に久しぶりに会ったら、 「えっ?死神?こわい…」とかいわれました。 そんな僕はユニクロで売ってたKINCHOのTシャツを着て仕事しています。 最近あったこととしては、 チョット前…
こんにちは、@dominion525 こと マツモトです。好きな都亭侯は賈詡(文和)です。 先日、東京は品川で開催されたAWS Summit 2016のDay2,Day3に参加してきました。 ぼくとAWS Misoca のサービスインフラはほとんどAWSで稼働しており、開発のための様々なリソ…
こんにちは、Misoca開発チームのmzpです。 5/24, 25に開催されたde:code 2016に参加しました。 参加の経緯 ゴールドスポンサーの弥生株式会社からチケットをいただいたので、Misoca開発チームから3人で参加しました。 会場の様子 広くて、誘導もスムーズでし…
こんにちは、sunflatです。 今期のアニメは、とんかつDJアゲ太郎と宇宙パトロールルル子が好きです。 今回は、リモートのサーバーを設定するためのツールである Knife-Zero を使った時に、つまづいた点とその解決策をまとめてみました。 Knife-Zero とは Mis…
こんにちは。Misoca開発部のtaiki-tです。 普段は名古屋に住んでいますが、東京で西日暮里.rbというRubyコミュニティを個人的に運営しています。先日、西日暮里.rbでLT大会をしたので、今日はそのときのことについて書こうと思います。 西日暮里.rbとは まず…
こんにちは、Misoca開発チームのmzpです。 GWは日光に遊びにいっていました。 MisocaではJenkinsを利用してCIによる自動テストを行なっています。最初はrspecを実行するだけのシンプルなものでしたが、都度設定を追加し、様々な項目をCIで確認するようになっ…
こんにちは、開発チームの日高 @hidakatsuya です。「PDF」と言うキーワードに脊髄反射してしまう今日この頃です。 さて、今回は私が開発に携わっている Thinreports という OSS で、どのような技術・ライブラリが使われているかをご紹介したいと思います。 …
はじめに こんにちは、Misocaチーム from ファントムタイプのこくぼ @yusuke_kokubo です。 桜が散る頃ですね。フックブックローとポコポッテイトが終わって、たくみお姉さんも卒業していまいました。 先週末に家族で東山動植物園に行ってきました。この植物…
こんにちは、@dominion525 こと マツモトです。 好きな少将はノイエン・ビッターです。 1周年の件 Misoca開発ブログも昨年4月1日の開始からちょうど1年を迎えることになりました。 参考:Misoca 開発ブログを始めます - Misoca開発ブログ 1年間で49エントリ…
はじめに インターンのhmryuです。今週、Misocaのインターンを卒業しました。僕は、昨年のお盆明けから約7ヶ月間Misocaでエンジニアとして働いていました。とくに後半の4ヶ月は、発注機能の開発に関わっていました。 現在の発注機能では、複数のユーザーがコ…
Misoca開発チームの黒曜です。 仙台へ温泉旅行に行ったついでに、アースキャンディが一時期話題になっていた仙台市天文台に足を伸ばしてみました。 常設展示やプラネタリウムも良かったのですが、なにより口径1.3mのひとみ反射望遠鏡が大迫力で素晴らしかっ…