第二回 Yayoi (Engineer) Beer Bash 開催レポート!

はじめまして!

こんにちは&はじめまして!弥生株式会社の髙瀬と言います! 日々弥生Nextの基盤系プロダクトのスクラムチームでスクラムマスターとしてチームと共に最高のプロダクトを作る為に邁進しております! 最近カロリーコントロールを始めていてダイエットしようとしています。

今回は第一回のBeer Bashに引き続き、第二回を開催しましたので、そのレポートをしたいと思います!

え?ダイエットしてるはずなのにビール飲んでいいの? 大丈夫です。始めたのはこのBeer Bash後ですから( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Yayoi (Engineer) Beer Bashとは?

詳しくは以前宮崎さんが書かれている記事がとても丁寧に説明いただいているので、是非そちらをご覧ください!

tech-blog.yayoi-kk.co.jp

普段チームでプロダクトを黙々と開発していると、どうしても他のチームメンバーとのコラボレーションが希薄になったりするのを解消したい、だとか、今後よりオープンな文化を作っていきたいという気持ち(これは私個人かもしれない)があり、(イベントを通して)情報発信をすることの大事さを実感してもらい、ハードルを下げていきたい、というところから開催しています。

第一回では私もLT登壇させていただきました。好きな漫画のシーンを熱弁し、半分引き気味、半分楽しんでいただけたような、そんなゆるーいイベントです。(仕事にも結び付けず、ただただ個人の趣味の話をし続けるという…)

Beer Bash当日の様子!

ビールを待つ人々

  • 集まった人数:25人くらい
  • LT発表数:5名

LTの内容はちょっと私のうろ覚えですが以下のような内容でした!(スライド管理していないところが緩さを物語っている…!)

  1. ポケモンのお話
  2. ヘッドフォンのお話
  3. コード認知負荷のお話
  4. うどんのお話
  5. AWS S3ストレージ金額のお話

もうね、種族値やら努力値やらの話から始まり、ヘッドフォンのマニアックな話から、急にコード認知負荷という真面目な話が入ったと思ったら今度は個人的なうどんが上手いお店の紹介が始まり、最後はS3ストレージの金額の話で着地するという、LTは第一回に引き続きカオスで面白かったですね。ゲストにも登壇していただき、普段コミュニケーションを取ることのない部署の方のお話もしていただいりしました。

私ファシリテートさせていただきましたが、こういうむちゃくちゃふり幅のあるイベントの司会って経験ないので、これはこれで楽しかったですね! LT終わった後も、最近入社された方と初めまして!の自己紹介をしたり、プロダクトの話もしたりと、もう少し話をしていたい気持ちもありつつ第二回も無事終了しました。

LTを見守る運営

ポケモンを熱く語る登壇者

LTを真面目に聞くエンジニア

第二回のふりかえり

運営メンバーから出たふりかえりは以下のような内容でした。

  • 普段全く接点のないゲストからの話は良かったからゲストはいた方が良い
  • LT相変わらず趣味全開でカオスだけど面白いからいい
  • みんな座ってLT見る会みたいになってるけどもっとコミュニケーション促進のために何か変えた方が良い?
  • ゲーム要素があっても良いのかもしれない
  • 時間通りにいかない…(LTが趣味全開なので本人が盛り上がる)
  • 参加者が固定しつつあるかもしれない

イベント自体は準備もそこそこでゆるいんですけど、イベントをどういう良いものにしようか、どうしたら参加者に楽しんでもらえそうか、どうしたら今参加していないメンバーも参加してもらえるようになりそうか、など運営メンバーで考えるのも楽しかったりします。良いですよね、ふりかえりって。

第三回も企画していますので、乞うご期待!

弥生では一緒にはたらく仲間を募集しています

herp.careers