スクラム開発エンジニア必見!エンジニアのためのオフラインイベント開催のお知らせ

はじめに

こんにちは。弥生でEngをしています、田邊と申します。今回は、弥生で開催しているもくテクのオフライン開催についてのお知らせです。 本イベントを企画している私が、開催の経緯やオススメのポイントをご紹介します。 スクラム開発に携わっている方・興味がある方はぜひお越しください。

mokuteku.connpass.com

どんなイベント?

スクラム開発についての知見共有イベントです。 スクラム開発経験のあるエンジニアが登壇し、スクラム開発についての悩みや工夫について語ります。 弥生の本社オフィス、秋葉原UDXにてオフライン限定で行うイベントです。 参加費は無料です!

開催の経緯

スクラム開発では、導入初期においては混乱が起こりがちですが、私がいたチームも例外ではありませんでした。 2023年の4月ごろから新たなサービスの開発チームが発足し、私もそのチームに所属することになりました。 弥生ではウォーターフォール型の開発が主流であり、発足したチームメンバーにもスクラム開発の経験のあるメンバーはほとんどいませんでした。

手探りの中でスクラム開発が始まるも、開発の進め方やスクラムイベントのやり方など、戸惑う部分が多かったです。 私もスクラム開発についての書籍を読むなど、キャッチアップしようとしていましたが、どうしても一般的に紹介されるケースと自チームのケースでは違う部分も多く、なかなか思うように進めることができませんでした。

チーム内でもどうしていくべきかという議論を続けながら進めていくなかで、時間が経つにつれて徐々に軌道に乗って行きましたが、他のチームはこういう悩みにどう対処してるんだろう?と感じ、それらを共有する場があればと思い、このイベントを企画しました。

オススメポイント

各エンジニアが持つスクラム開発についての知見を知ることができます。 パネラーとして登壇するメンバーは全員違うチームに所属するメンバーなので、それぞれ違う体験を聞くことができます。 また、パネラーの中には弥生の入社前にスクラム開発を経験したメンバーもいるので、弥生以外のスクラム開発についての話も出る予定です。

さらに、今回は弥生の本社オフィスの秋葉原UDXでのオフライン開催です。 当日のイベント内でも質問を募集する予定です。現在スクラム開発でお悩みの方は、直接質問や悩みをぶつけられる機会となりますので、特にオススメしたいです。 スクラム開発を始めたばかりの方はどうしても悩みがチーム内で閉じてしまうことが多いと思います。 他の人とスクラム開発について語れるこの機会をぜひ活用していただければと思います。

さいごに

イベントは05/30(木)19時からです。予約申し込みは↓から!

スクラム開発Engのお悩み相談 ~「これってどう解決してますか?」~ - connpass


弥生では一緒に働く仲間を募集しています。一緒に、進化するチームで働きませんか?

herp.careers